エヴァに乗る、エヴァに乗らない。自転車に乗る、自転車に乗らない。
所用があり故郷の山口に帰郷。前から走ってみたかった高照寺山、周防大島の嵩山を上る。周防大島は景色が最高で走ってて本当に気持ちが良い。自転車乗りは一度来るべき。
所用があり故郷の山口に帰郷。前から走ってみたかった高照寺山、周防大島の嵩山を上る。周防大島は景色が最高で走ってて本当に気持ちが良い。自転車乗りは一度来るべき。
スマートトレーナー×Zwiftという組み合わせが最近のローラー練習の流行かとは思いますが、今さら三本ローラーの特性・利点などをあらためて挙げてみようと思います
11-30T:11-12-13-14-15-17-19-21-24-27-30T、11-28T:11-12-13-14-15-17-19-21-23-25-28T、11-25T:11-12-13-14-15-16-17-19-21-23-25T
第9回榛名山ヒルクライム in 高崎(ハルヒル)にエントリーしました。ハルヒルは今回が初めての参加です。年代別でのエントリー、目標は「なるべく上の順位」です
近況を適当に殴り書き。心拍計を導入した、サドル変えたら固すぎワロタ、調子はボチボチ、体重は少しずつ減ってる、富士ヒルと吉野大峯はエントリー。負けるつもりはございません
現在の体重は67kgです。鏡を見ると全身が>プニョプニョしていて我ながら苦笑します。レース時には59kgくらいまでは絞りたいです。
柳谷一本目(大阪側)を終えて順位は最下位。すっかり弱気になりつつも二本目(長岡京側)のスタート地点へ移動。今度こそはと挽回を狙うも猛者どもにまたも捻られる。
伊吹山ドライブウェイヒルクライム昨年はコロナの影響で中止となりましたが、今年もまだエントリーは開始されず。JBCFに大会が開催される予定はあるのか問い合わせしてみました。
真冬のロードバイクのトレーニングについて。個人的には気温が下がると強度がまったく上げることができなくなる。冬場は外での実走はあえて止めて、室内でローラーした方が良い、という結論に。
富士の国やまなし 第17回Mt.富士ヒルクライムの開催が決定。前回の本大会ではゴールドリング(65分切り)を達成。プラチナリング(60分切り)が達成可能かどうか考えてみよう。
ヒルクライムにおける減量(ダイエット)の効果とは何か。体重1kg痩せると富士ヒルで1分タイムを短縮できる等言われもしますが、体重が減ることで変わるのはギヤ比だと思います。
明らかに堅気ではない実力者4名に誘われて、魑魅魍魎が跋扈する柳谷へと向かったクソブロガー。集合場所であるさくらであい館に辿り着くも、そこで彼を待ち受けていたのは…
ロードバイクのアルミフレームとカーボンフレーム、剛性や軽量差など、素材の違いによってどんなメリット・デメリットがあるのか、どういう特性があるのか、解説していきます。
2020年の振り返り・総括と来年2021年に向けて。2021年は基本的にチャンピオンクラス、エリートクラスでの参加にします。一旦の区切りの年、どこまで行けるか挑戦します。
柳谷で猛者の皆様と一緒に走ってきました。様々なヒルクライム大会の入賞・表彰台・優勝経験者が集まるという白目剥くこと必至の集いです。有り難いことです。
FABUサイクルチャレンジでは各大会で参加ポイント・入賞ポイントが設定されており、年間の獲得ポイント上位3名は来年の大会に招待してもらえます。そして今回年間1位をゲットってオイ。
軽量フレーム「キャノンデール supersix evo nano」に載せ替えました。フレームサイズが58とかなりデカかったので、乗れるか不安でしたが何とかなりそうです。
アルミロードバイク「Cannondale CAAD10 Black Inc 2014」のフレーム重量、フロントフォーク重量の測定。フレームサイズは54。アルミバイクならではの剛性は保ちつつ、重量も軽量な部類です。
何の脈絡もなく自転車ブログで自作の小説をアップするというサイコパスも真っ青な謎ムーブ。いやー、ヨクカケテルナー。
目標だった十三峠14分台、六甲山逆瀬川36分台を達成。キャノンデールのアルミロードバイク「caad10」、本当にカーボンキラーなのか、カーボンバイクと戦えるのか、そんな疑問の余地無くカーボンキラーだ。