ラスト

今週末は最終戦のツールドゆうです 地元の大会です この大会には2018年に初めて出て おそらく初めてライバルだ...

記事を読む

最近

最近ブログの更新が滞りがち 特に今まで欠かさず書いていた大会参加のレポートを 今年になってから結構飛ばしてしまってる ...

記事を読む

神河ヒルクライム2022【参戦記】

ということで参加してきました第三回神河ヒルクライム 2019年以来の開催です 第一回大会から参加しているお気に入りの...

記事を読む

神河の参加者クッソわろた(真顔)

いや、オカシイだろ。 あんな人や こんな人や そんな人までいらっしゃるじゃねぇか… そして、 その...

記事を読む

神河のゼッケンNOクッソわろた(真顔)

やめろ。マジで。 いや、これ知らん人が見たら 「あの人、前回チャンプなのか!誰か知らんけど」 ...

記事を読む

軽量シューズ「S-WORKS EXOS」買ったったたた

あまり機材にお金を使う方ではないのだが 久しぶりに物欲に駆られ 衝動的に高級機材を購入 機材というかシューズなのだが ...

記事を読む

西粟倉ヒルクライム2022秋【参戦記】

西粟倉ヒルクライム秋に参加してきました 同名の大会には過去にも参加したことがあるのですが ダルガ峰林道が本来のコースで ...

記事を読む

乗鞍チャンピオンクラスに出るといふこと

今週末は乗鞍 実は直前まで参加を悩んでおり 一度DNSしようと決めて 宿や新幹線などもすべてキャンセルしたのだが 結...

記事を読む

アキレスと亀

3個目だ いや、もうええって… という気分にも正直なる 1個目は2019年大会のもの 2個目...

記事を読む

(カキカケ)乗鞍スカイラインヒルクライム2022【参戦記】

書きかけ途中でアップ 間が空いてしまうとどうにもイカンな… 少しずつ書き足していくので完成されていく工程をお楽しみください ...

記事を読む

ストラバでセグメントが拾われなかった時の対処法

stravaのセグメントアタック 皆さんもなんだかんだでモチベーションのひとつになっていることでしょう PR...

記事を読む

ツールド美ヶ原2022【参戦記】

ということで参加してきましたツールド美ヶ原 過去にエントリーしたこともあったのですがコロナの影響で中止、という経緯もあり ...

記事を読む

今後

富士ヒルが終わって なにか自転車のモチベーションが失われるのではないか とそんな心配も実はしていたのだが 気が付けば「...

記事を読む

富士ヒル2022

富士ヒルに参加してきました 結果から言うと プラチナが目標でしたが 記録は1時間3分39秒で、 プラチナ挑戦は失...

記事を読む

不惑

先日、不惑と言われる年齢にいよいよなった まぁ「大台」に乗ったわけだし 何か年齢的にもひとつの区切りな気もするし なん...

記事を読む

富士ヒル試走に行ったが

富士ヒル本番一週間前 試走に行ってきた 本番を翌週に控えた最後の週末 どのように過ごそうかと直前まで悩んで...

記事を読む

減量中に「しない」こと

減量中・ダイエット中にしないこと。脂質を取らない。買わない、店に入らない・好きな食べ物は食べない。過度なカロリー制限はしない。我慢はしない。思いつめない。

記事を読む

車坂峠ヒルクライム2022【参戦記】

第18回車坂峠ヒルクライム2022に参加してきました。長野県小諸市で開催されるレースです。平均斜度9%で1000m登る非常にタフなコースでした。ブログで振り返ります。

記事を読む

いきもののサガ

富士ヒル主催者選抜クラスの 選手リストが公開された 前回のタイムからすると 最悪、選抜クラスから落ちるという可能性...

記事を読む

富士ヒルゴールド獲得者が20年続けてるルーティン

富士ヒルゴールドリング(1時間5分切り)達成者の自分が20年間欠かさず続けているルーティンをご紹介します。ええ、はい、一体なんの記事だコレは。

記事を読む