機材一覧

念願のチェーンリングを手に入れたぞ!

キャノンデールのチェーンリング「SPIDERING 」を購入しました。8本アームから10本アームへ地味な進化です。アルミから削りだしで作られたインナー/アウター一体成型のチェーンリングです。見た目が変態っぽくて好いです。

FTP計測したらPWR 5倍出たんだがwwwww

平坦の練習をするために大阪府堺市にある「堺浜」に行ってきたのですが、そのついでにパイオニアのパワーメーターで「MMPチャレンジ」を行い、FTPの再計測しました。結果はPWR(パワーウェイトレシオ)5倍。オレ剛脚過ぎるだろwwwww

R-SYS SLR買ったったったた。

フルマラソンでサブ4達成したご褒美にMavicの最軽量アルミクリンチャーホイール「R-sys SLR」を買ってやりました。カタログ重量値1,295g、定価約30万円と色々とおかしなアルミホイールです。実測の重量測定もしてみました。

格安アクションカメラを買ってみた。

以前から興味があったアクションカメラ。ただGoproは高い!ということで中華製の格安アクションカメラを買ってみました。用途としては自転車旅行、トレーニング、ヒルクライムレースでの記録用として使ってみようと思っています。

サイクリング・エクスプレスで注文したら3日で届いた件

自転車パーツの「海外通販」(ガイツー)はロードバイク乗りの財布の味方。今回サイクリング・エクスプレス(CYCLING EXPRES)で3Tのハンドルを注文したら3日というメチャクチャ早い日数で届きました。wiggle、Chain Reaction Cycles、Bike24などの欧米の海外通販よりも納期が早く場合によっては便利かも。評判も良くておすすめ。

自転車乗りが走るフルマラソン【サブ4を目指して】④ランニングウォッチ購入

フルマラソンでサブ4達成を目標にしていますが、ペース管理が難しいところです。ラップ管理するためにランニングウォッチを購入することにしました。最終的にGPS搭載、値段も手頃な「GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ GPS 50m防水 ForeAthlete 10J」を購入しました。