ラスボス!
富士山ヒルクライムが今週末に。練習の成果をラスボスにぶつける!エリクサーはラスボス戦まで一切使わず貯めておくタイプです。(そしてラスボス戦でも使わない)
富士山ヒルクライムが今週末に。練習の成果をラスボスにぶつける!エリクサーはラスボス戦まで一切使わず貯めておくタイプです。(そしてラスボス戦でも使わない)
大阪湾イチ(大阪湾一周)してきました。大阪岬町の深日港から淡路島洲本へと期間限定で運行しているフェリーを利用してのルートです。ダラダラ走って脂肪燃焼を目的に。
ヒルクライムチャレンジ高梁吹屋ふるさと村大会に参加しましたが年代別6位と思っていたよりも不甲斐ない結果に。最近ちゃんとトレーニングできてないから色々不安がつのる。
人は炭水化物を食べるために自転車に乗ります。走るために炭水化物を食べるんじゃない。炭水化物を食べるために走るんだ。脂肪燃焼ライドのつもりが圧倒的カロリー過多。猛省…!
人は炭水化物を食べるために生まれてきます。生きるためにパンを食べるのではなく、パンを食べるために生きている。パン・オブ・ザ・イヤー(パンの耳)は俺のものだ。
今年の宿題のひとつ十三峠を13×13=169回登坂が本日やっと終了。年明けからやってきた十三峠通い、ヒルクライムのトレーニングとしてはやはり峠リピートが自分にとっての正義。
アメリカの通販サイトiHerb(アイハーブ)、もう普通に安いのでプロテイン、健康食品など日本で買うより全然お得だったりします。ただ、商品説明の日本語がちょっと哲学的すぎる。
今年もツールドゆうに参加することにしました。エントリーはチャンピオンクラス。目的は「パオパオジャージをきて表彰台真ん中に立つこと」。
第18回ヒルクライム大台ヶ原since2001に参加。大会の模様をブログで振り返り。悪天候の中の開催でしたが上北山村、運営の皆様のご尽力でとても楽しい大会になりました。年代別1位でした。
西粟倉ヒルクライム秋に参加してきました。レースの模様をブログで振り替えり。強豪選手に圧倒的な実力差を見せつけられ、喜ぶ。
西粟倉ヒルクライム前回大会(春)は電車内に荷物を置き忘れてまさかのDNS。そのリベンジを果たすべく今回は万全の準備で挑み、そして無事大会に参加することができました。やったぜ。
コンパクトクランク(50/34T)を導入してみたのでその所感。ちなみにスプロケットカセットは11-28T。ヒルクライムメインならもうコンパクトで良いかと。平地巡航時の体力温存にも効果ありそうです。
マウンテンサイクリングin乗鞍2019に参加してきました。日本一のヒルクライムレース乗鞍、ここでどこまで上に行けるかの挑戦。当日の大会の様子をブログで紹介。
今週末はいよいよ乗鞍です。自分がヒルクライムレースに参加しようと思うようになったきっかけ大会ですので、本当に楽しみ。
2019年後半の参加予定のヒルクライムレースをあらためてまとめました。乗鞍、西粟倉ヒルクライム、大台ヶ原、高梁吹屋、富士山ヒルクライムに参加予定。熊野古道ツールドゆうはどうしようか。
ケイデンスついて最適な回転数というモノは存在するのか。個人差、脚質によるところが大きいかと思いますが、今更ながら少し見直してみました。コンパクトクランクの導入も検討。
真夏のトレーニングはどうしてもパフォーマンスが下がり練習の質が低くなってしまいます。クーラー効いた室内でローラー練もいいですが、やはり実走に優るモノなしですので、涼しい高地で練習を走ることにしました。
富士山ヒルクライムが10月20日に開催。「富士山スカイライン」を含んだ約27km。標高差1,653m、平均勾配6.8%、ゴール地点は標高約2,400m。過酷だwもちろんエントリーするっちゅうねん。
第24回マウンテンサイクリングin乗鞍の案内通知が届きました。ゼッケンは3333!「ゾロ目で縁起良い!」と思いましたが、どうなることやら。
第二回神河ヒルクライムに参加してきました。兵庫県神河町が開催地、地元の方々の温かさが伝わる非常に良い雰囲気のヒルクライム大会です。