満身創痍(機材が)
スプロケットが割れる、ペダルのビンディングが馬鹿になる、サイコンのマウントが折れる、と機材関連がかなり満身創痍です。イタイ、ふところがイタイ…
スプロケットが割れる、ペダルのビンディングが馬鹿になる、サイコンのマウントが折れる、と機材関連がかなり満身創痍です。イタイ、ふところがイタイ…
いま使ってるホイールはMavicのR-SYS SLRなのですが、流石に最近ヘタってきた気がするので、そろそろ買い替えようかなと思います。現在新しいホイール候補を物色中です。
JBCF主催の伊吹山ドライブウェイヒルクライムにエントリーしました。2年ぶりの参加になります。今回は「40歳未満」クラスに参加。好きなヒルクライム大会なので楽しみです。
書くネタもないので2月のトレーニングのまとめなど振り返る。寒い日が多くてほぼ室内でのローラー練習だけになってしまったが、峠での実走でのタイムはそこまで落ちなくてひと安心。
Stravaの「Fitness & Freshness」でトレーニング負荷の管理ができますが、パワー値および心拍値をもとにしたそれぞれのフィットネス値でかなりギャップが出てきました。
3年前の吉野大峯ヒルクライムの表彰式の写真。有名人に囲まれて一人だけ無名人が紛れ込んでるのがなんとも面白い。今年は吉野大峯開催して欲しいなぁ。
サイクルコンピューターに普段何の項目表示させてますでしょうか。自分はタイム、心拍数、ペダリング効率、ケイデンス、各時間平均のパワー値を表示させてます。
菖蒲谷ヒルクライム2022に参加してきました。極寒の中、年明け早々1月3日に開催される少しオカシナ大会です。今回は2本制のAクラスにエントリーしました。
自転車・ロードバイクの価格は高いもの、と一般には思われますが、実際に自分が乗っているロードバイクの総額を計算したら超絶ハイエンドロード並みの金額でした(主観)
早いものでもう12月になりいつのまにか去年が終わり今年が始まりした(?)2021年の振り返り・反省と2022年の予定・目標などを適当に書いておきます。
皆さんが好きな自分の身体の部位はどこでしょうか。自転車乗りなら「太腿」「大腿四頭筋」とかが多いかもしれませんが、自分は「足首からふくらはぎにかけての部位」が好きです
富士ヒルでゴールド取った時の動画を今さら作成してyoutubeにアップしました。タイムはネットタイム1時間4分35秒でゴールド獲得タイムなので、一応は参考にしてもらえるのでは。
山口県内を自転車で周遊旅行してきました。2日目は長門市から千畳敷高原→元乃隅稲成神社→角島と走りました。最終下関に行く予定でしたクランク外れて立ち往生しました。
山口県内を自転車で周遊旅行してきました。岩国市から出発して秋吉台→元乃隅稲成神社→角島→下関と2泊3日でまわって行く予定です。
カセットスプロケットの裏側のアーム?部分が割れてました。デュラエース(CS-R9100)といえども酷使すれば破損はするようです。変速時の負荷が原因でしょうか。
第32回ちくさ高原ヒルクライムに参加してきました。初めてのAクラスでの参加でしたが、出走前にパンク→急遽ホイールを借りてBクラスで出走ということになりました。
長野県の野沢温泉で開催された「野沢温泉自転車祭」に参加しました。ヒルクライムレース当日の様子です。レース後は温泉なども楽しむことができました。
長野県の野沢温泉で開催された「野沢温泉自転車祭2021」のヒルクライム大会に参加してきました。今年後半も中止になる大会が多い中で開催された貴重な大会でした。
国道2号線の始点は大阪市の梅新交差点で、そこから福岡県の門司まで走っています。今回その国道2号線を通って実家のある山口県まで走ってみることにしました。
富士ヒル運営より今年参加した時のフィニッシャーリングが届きました。2個目のゴールドリングで大変誇らしくはあるのですが、やっぱりプラチナも欲しいです。