
最近の事とか西粟倉出たこととか…
で、出た~wwww 大会の結果良くないとブログ適当やつ~wwwwww うん まぁ 勘弁して(懇願) ...
主に自転車関連の日記・備忘録。
で、出た~wwww 大会の結果良くないとブログ適当やつ~wwwwww うん まぁ 勘弁して(懇願) ...
サボり癖がいよいよ深刻な状態に 先日の美ヶ原の記事もすっ飛ばしてしまった… いや、半分くらいは書いていたんです(本当です...
さて、5月14日にハルヒルに参加してきました 結果から言うと まぁ散々なタイムと順位で 結果がよろしくないとレース...
書くことがなくていよいよ自転車関係ないネタを書き始めたぞ 人生で必要なことの9割5分くらいはジョジョに書いてるかと思い...
週末はいよいよシーズン開幕戦の伊吹山ヒルクライム 今のところ当日の天気は良さそうだし なにより今年は積雪が少なかった...
ぼちぼちとヒルクライム大会のエントリーも開始されつつある 自分の今のところのエントリー状況はこんな感じ↓ 4月:...
結局、直近参加のツールドゆうの記事も上げず仕舞い 8割方書いてたハズなのだが、なぜか最後まで書き切れず… とりあえず...
今週末は最終戦のツールドゆうです 地元の大会です この大会には2018年に初めて出て おそらく初めてライバルだ...
最近ブログの更新が滞りがち 特に今まで欠かさず書いていた大会参加のレポートを 今年になってから結構飛ばしてしまってる ...
いや、オカシイだろ。 あんな人や こんな人や そんな人までいらっしゃるじゃねぇか… そして、 その...
やめろ。マジで。 いや、これ知らん人が見たら 「あの人、前回チャンプなのか!誰か知らんけど」 ...
今週末は乗鞍 実は直前まで参加を悩んでおり 一度DNSしようと決めて 宿や新幹線などもすべてキャンセルしたのだが 結...
3個目だ いや、もうええって… という気分にも正直なる 1個目は2019年大会のもの 2個目...
stravaのセグメントアタック 皆さんもなんだかんだでモチベーションのひとつになっていることでしょう PR...
富士ヒルが終わって なにか自転車のモチベーションが失われるのではないか とそんな心配も実はしていたのだが 気が付けば「...
先日、不惑と言われる年齢にいよいよなった まぁ「大台」に乗ったわけだし 何か年齢的にもひとつの区切りな気もするし なん...
富士ヒル本番一週間前 試走に行ってきた 本番を翌週に控えた最後の週末 どのように過ごそうかと直前まで悩んで...
減量中・ダイエット中にしないこと。脂質を取らない。買わない、店に入らない・好きな食べ物は食べない。過度なカロリー制限はしない。我慢はしない。思いつめない。
富士ヒル主催者選抜クラスの 選手リストが公開された 前回のタイムからすると 最悪、選抜クラスから落ちるという可能性...
富士ヒルゴールドリング(1時間5分切り)達成者の自分が20年間欠かさず続けているルーティンをご紹介します。ええ、はい、一体なんの記事だコレは。