大阪某所の一般道、
ほぼ平坦、信号に掛からなければ、
10分弱くらいほぼノンストップで走れる区間。
ココを通るときは何か勝手に身体がTTモードになってしまう恐ろしい場所。
で、ちょっと5分全力TTしてみるかともがいてみた。
→平均出力:392W
これをそのまま自分のVo2maxと判断していいだろう。
体重は多分64kgくらいだったのでちょうど6倍くらい。
パワーウェイトレシオというか絶対値で見て結構高い数値な気がするがどうなのだろうか。
ていうか今更ながらだけど、
平地、緩斜面は苦手だとずっと思っていたのだが、
実はむしろ登りよりも相性良いんじゃね?という疑惑が出てきた。
まぁそもそも身長・体重(質量)がそこそこあるので、
当然パワーの絶対値は高くなるハズだから平坦の方が相性良いというのは割と当たり前な話ではあるのだが。
自分がずっと緩斜面・平地が苦手と言っていたのは、
平坦でのそもそもの走り方、ペダリングが分からなかったから、というのがある。
TTなんて峠でしかほとんどしたことがなかったので、
登りでのペダリングは感覚的に(少しは)身についてきたものの、
平地ではもうからっきしダメ。
サイコンに表示される平地でのペダリング効率も登りに比べて壊滅的にダメ。
が、ある頃から峠から帰る際の平地でもかなり強度高めに回すようにした。
(帰りだけ。行きは疲れるからしない)
下手糞ながらも色々と試行錯誤しながらペダルを回してみてた。
緩斜面の富士ヒル対策でもあったのだけど、一応効果は少しはあったのだろうか。
ところでFTPはVo2maxの90%くらいまで引き上げることができる、らしい。
つまり今回の計測からすると
392×0.9=
352W
え、
いや、
無理だろ。
さて、今週末は神河ヒルクライム。
前半平坦なコースでいつものヒルクライムレースとはまた違った楽しさがある。
そんなこんなで最近ほんの少しだけ平坦に自信もついてきたので楽しみー。
天気は悪そうだが、中止にならない限り天候は気にしない。
雨でDNSとかモッタイナイ(貧乏性)
富士ヒル終わって明確な目標が設定できてないが、
結局楽しいからやってきたことだから、
もうこんな感じに楽しみながらレース参加していきゃそれでイイのかなとも思ってきた。